福岡未踏修了生から、2件(2名)が、2025年度上期未踏アドバンスト事業事業に採択されました!
福岡未踏では、今後も全国で活躍する若手クリエータを発掘・育成していきたいと思います。
2025年度上期未踏アドバンスト事業について
未踏アドバンスト事業は未踏的人材が自らのアイディアや技術力を最大限に活かし、 ビジネスや社会課題の解決につなげていけるよう、優れた能力と実績を持つプロジェクトマネージャーのもとに育成する、IPA(情報処理推進機構)による事業です。2025年度上期は、183件の応募があり、18件が採択されました。
採択プロジェクト一覧はこちら
プロジェクト概要
① 認知症向け仮想ヘルパーの開発と自立支援プラットフォームの創出
採択クリエータ:後藤 汰誓、2023年度Growコース修了生
プロジェクト概要:https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/advanced/2025first/gaiyou-is-1.html
② 伝統工芸「組子」のデジタル技術活用による技能拡張と技術継承
採択クリエータ:石本 大歩、2024年度Proコース修了生
プロジェクト概要:https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/advanced/2025first/gaiyou-ur-1.html